ichino18’s blog

バイクとプロレスRocK好きなオッサンの日常と独り言。

2007 FLSTF1580 TC96 フロントフォークアウターチューブバフ掛け仕上げ

納車時から気になってた箇所のひとつ。

フロントフォークのアウターチューブの腐食

各クローム部分の状態は比較的良く全体的に色褪せや錆も少なく17年前のハーレーとしては、まぁ綺麗だと思うかなと。

 

ハーレーに限らずフロントフォークのアウターチューブの腐食って気になりませんか?

 

バイク部位でも特に目立つフロントフォーク。

いくらクロームが輝いてもフロントフォークのアウターチューブの腐食が残念な状態だとがっかりします。


f:id:ichino18:20240413172657j:image

自分のファットボーイもかなり悲惨な状態💦

ペーパー手磨きじゃどのくらい時間が必要になるか考えたくもないレベル。

この際なのでアマゾンで小型ポリッシャーを買いました。バッテリー式の電動だと連続で20分も使うともうバッテリー切れ。フル充電で45分くらいかかる。


f:id:ichino18:20240413173142j:image

これを使えば妥協しても半日あれば何とかなりそう。

レビューもまぁまぁ良かったので楽しみです。

予備のペーパーディスクも一緒に買って4500円ぐらいでした。予想よりもパワフルで音もそこまでうるさくない。ガレージが無くマンション住まいのメンテなのであまり音がでかいのはよろしく無い。

まずは粗めの800番からスタート。

両手でしっかり押さえながら強で磨いていきます。

次は1200番1500番で仕上げていきました。


f:id:ichino18:20240413174051j:image

最後はコンパウンドと青棒を使ってバフ掛けしました。

 

完璧に仕上げようと思ったらまだまだ出来ますがこれくらい綺麗になれば自分は十分。

まぁある程度、妥協は必要かな💦

後はホイールも磨きが必要ですね。


f:id:ichino18:20240413174640j:image

 

2007 FLSTF1580 リヤブレーキパット交換。

まだ交換時期ではありませんが一通りメンテをしたいのでリヤパットの交換をします。

 

事前情報無しで作業を進めてみましたけどリヤパット交換はメチャくちゃ面倒💦

 

他のソフテイルや車種は分かりませんが自分の2007FLSTFの場合はまずサイレンサーを外さないと話にならない。

 

f:id:ichino18:20240413164440j:image

キャリパーがサイレンサーに隠れているのは当然知ってましたがサイレンサーを外すのが大変。サイレンサーステーに上が2本。下が4本ボルト止め。後はクランプが上下1箇所あります。

 


f:id:ichino18:20240413164738j:image

 

ボルトの位置が狭く上手く手が入らないので手探りで緩めていきます。上のサイレンサーから外した方が良いかもしれません。


f:id:ichino18:20240413164950j:image

作業性を上げる為に首振りラチェットがあると便利です。サイズは3/8小さいメガネで緩めたら後はソケットだけで緩めていきます。

上のサイレンサーが取れれば下の取り外しは以外とスムーズに進められます。


f:id:ichino18:20240413165232j:image

サイレンサーステーもスライドさせる為にタンデムステップも緩めます。

これでやっとキャリパーに到達できます。

ここまでくればパット交換は簡単です。

キャリパー内の洗浄をしてパットピンも軽くペーパーで汚れを落として薄くグリスを塗って組付けます。

パットの面取りも忘れずします。


f:id:ichino18:20240413165632j:image

今まで乗ってたパン ショベル エボとは時代の進化ともにメンテのコツも流れが変わってきますね。

 

自分のは17年前のモデルですがハーレーの歴史を考えるとまだ新人みたいなもんですね。


f:id:ichino18:20240413170201j:image

 

 

2007FLSTF 1580 TC96 フロントブレーキパット交換

リヤに続いてフロントブレーキパットも交換します。

リヤに比べてフロントは簡単です。

 

 

f:id:ichino18:20240413161813j:image

リヤと同じくSBS製のストリートHF826

自分のファットボーイは2007からパットの形状が微妙に違い前後で品番が違うので注意が必要です。

危うく前後同じのを買うとこだった💦


f:id:ichino18:20240413162109j:image

使う工具はこれだけです。

10mmソケット。

1/4のソケット。

ラジオペンチ

グリス


f:id:ichino18:20240413162332j:image

赤マルの部分が10mm。6面ソケットでも回ると思いますが確実に作業する為に12面ソケットを使用します。

ここはインチでは無いんですね~

軽く緩めておいてパットピンもこの状態で緩めます。


f:id:ichino18:20240413162629j:image

この赤マル部分がパットピン。1/4の小さい箇所です。

ここも確実に12面ソケットで緩めます。

パットピンとキャリパー内も汚れを落としてパットピンを組む時に薄くグリスを塗って取り付けます。

キャリパーの面取りも同時にやっておきます。


f:id:ichino18:20240413162941j:image


f:id:ichino18:20240413162952j:image

リヤの半分ぐらいの時間でフロントは終わります。

厚みもしっかりしてます。

アマゾンやヤフオクで売ってる激安パットは安いだけあって厚みも、しっかりしてるメーカーの物より明らかに薄いですね。

SBS製のパットはローターにはめる時にはそれなりのキツさがありますが激安品は簡単にローターにハマる💦

 

ブレーキフルードも交換しようと思ってフルードキャップを開けてみたら物凄く綺麗(笑)

フルード交換は車検時でも十分かな。

 

 

FLSTF1580 TC96 純正オプションバックレスト取り付け

カスタムという程ではありませんが気軽にタンデムできるように純正オプションのバックレストを取り付けました。




f:id:ichino18:20240413114825j:image


DEGNERの小型ツールバックとヘルメットホルダーも一緒に取り付け。


f:id:ichino18:20240413115048j:image


f:id:ichino18:20240413114658j:image

 

ETCポーチも装着。ハーレーの場合、収納スペースの関係で隠す場所に困りますね。



f:id:ichino18:20240413115336j:image

結局、無難な左スイングアーム辺りポーチを取り付け。


f:id:ichino18:20240413115455j:image

あまりハンドル回りをごちゃごちゃにしたくないのでUSBポートやスマホマウントも取り付け予定は無し。

 

 

 

FLSTF1580 TC96 3種オイル交換

インチ工具も足りないのを少しずつ買い足してまずは3種オイル交換していきます。

エンジンオイル

ミッションオイル

プライマリーオイル

オイルフィルター交換

まぁハーレーのメンテでは定番の作業です。


f:id:ichino18:20240413112322j:image

オイルはまとめてレブテックを購入。

昔に比べるとオイルの値段も随分と値上がりしましたね

💦エンジン ミッション プライマリー オイルフィルター ドレン0リング オイルフィルターレンチ 廃油パックで13000円ぐらい。

エボのBTと比べるとドレンボルトの位置が全く新しい位置に変わりミッションオイルのドレンボルトはサスの間にあったりと随分と時代の変化を感じます。


f:id:ichino18:20240413113023j:image

 


f:id:ichino18:20240413113055j:image

各ドレンボルトには洗浄してから2回ぐらいシールテープを巻いておきます。


f:id:ichino18:20240413113227j:image

エンジンオイルは少し汚れていたけどミッションとプライマリーは綺麗で交換する必要が無いくらいでした💦

 


f:id:ichino18:20240413113406j:image

メンテナンス性を上げる為に新たにW仕様のパンダジャッキも購入。

ヘビー級のハーレーには必須のジャッキ。

昔の感覚を思いだしながら交換しても3種交換で2時間もあれば余裕でしょうか。

ミッションオイルはジャッキアップさせないと厳しいけどエンジンオイル交換であれば不慣れな方も出来るのでは無いかと思います。


f:id:ichino18:20240413113934j:image

 

 

 

めでたくハーレーオーナーに返り咲きました。

最後に乗ったハーレーが90XLH883 4速スポーツスター

振り返るともう15年近くになります。

その間に国産やら外車に数台乗り継いできましたけど

やっぱり心の中でもう一度ハーレーオーナーに返り咲きたい思いは常にあっだけど子育てもあり中々ハーレーに

辿り着くまでは空白の15年を過ごしました。

 

でもその間に乗ったバイクの経験も決して無駄になる事無くBMW ドカ KTMを乗ってメンテの幅や経験値も確実に上がり今までやってこなかったフロントフォークのOHやらヘッド開けたりエアーコンプレッサー買ったりと何気に充実してた様な気がします。

そしてやっと手に入れたハーレーダビットソン

2007FLSTF1580 TC96


f:id:ichino18:20240413105931j:image

埼玉のショップで現状渡しで購入しました。

2007式ですがほぼオリジナルの状態。純正オプションのスクリーンとLEDヘッドライト エンジンガードが装着されてるぐらいの上物です。

 

スクリーンは外してヘッドライトも純正に戻して自分仕様に戻していきました。

 

あえてのカスタムは純正オプションのバックレストを取り付けたぐらい。

 


f:id:ichino18:20240413110454j:image

それとDEGNERの小型ツールバックとヘルメットホルダーを付けオリジナルの状態を保ちました。

 

このファットボーイで5台目なのでファットボーイはカスタムする事無くこのままオリジナルで乗ります。

今まで散々カスタムしてきたけどこの歳になってやっとオリジナルの良さが分かってきたかなと。

 


f:id:ichino18:20240413110902j:image

20代の頃に乗ってた1963パンショベルが懐かしい(笑)リジットフレームにジョッキーシフト ちょいロングフォーク仕様。おっさんになった現在は絶対に乗りこなせない(笑)。


f:id:ichino18:20240413111544j:image

これからは新しい愛馬のファットボーイとの生活が楽しみ。少しずつメンテをしていき記憶と記録を残していきます。



 

 

スターダム激震。5人退団

スターダムに激震が走りました。

22日早朝に東スポがスッパ抜きその後、正午にスターダム公式から退団のリリースが入りました。

 


https://x.com/wwr_stardom/status/1771008904417403159?t=4pofjkv7J9LhTKupd664JQ&s=09

ジュリア ミライ 桜井の3人は、まぁ予想通りの退団となりました。

林下選手も表立ったコメントを今までしてこずもしかしたらと思っていたので納得です。先日の舞華選手とのタイトルマッチ後のマイクで2人の表情や言動から退団を確信しました。

 

そして一番の驚きは新人の弓月選手の退団。

まだデビュー間もない新人の退団。

ある意味一番のサプライズ。

新人賞も取りこれからのスターダムの逸材だと思ってましたが…。

弓月選手の退団に関しては色々と勘ぐってしまいますよね。

ハナコ選手との新人王決勝戦での試合後の不穏な空気。

ハナコ選手の試合後の取り乱し。実は直前にロッシーが焚き付けて流れが変えられたのでは?

奇しくも今回退団する5人はロッシー小川のプッシュがあったであろう5人。

新人王奪取したのであればもう少しプッシュがあってもおかしくないと思ってましたが、その後は余りぱっとせず話題はくららとさくらに持って行かれてました。

 

まだ19歳と若いので退団に付いてまだSNSでも発信していないので今後の発信にも注目です。

 

f:id:ichino18:20240323103721j:image